Hi !!
Netflixドラマ大好きブロガーのぱーぷるです。
この記事では2024年12月配信されたNetflixドラマ「ヴァージンリバー(Virgin River)」シーズン6を観た感想をネタバレありでやってきます。
まだ観てない方はネタバレにご注意を!
この他のヴァージンリバー関連記事はこちらから↓
▶︎ヴァージン・リバー (Netflix Original)記事一覧 - purple dramanote.
ぱーぷるの他SNSもぜひフォローお願いします!
YouTube→ @purpledramanote
旬な洋画、海外ドラマなど海外エンタメ情報を発信中。
X(twitter)→ @coldcoleman1
Netflixドラマを中心に海外ドラマ情報を呟きます。
<スポンサーリンク>
シーズン5からの登場人物
マーリー
Cast: Rachel Drance
診療所に通う妊婦。
生まれる子を別の家族へ養子に出す予定にしている。
ウォルト
Cast: Troy Mclaughlin
ミュリエルの交際相手。
ストーリー振返り
メルとジャックの結婚式
source: Netflix.com
結婚式に向け、ホープを中心とした街の人々は準備に大忙しの日々を送っていた。
クリスマスに出会ったメルの父親エベレットと距離を縮めるメルは彼にヴァージンロードを歩いて欲しいとお願いをする。
しかしエベレットとヴァーノンの過去の確執などもあり、慕う2人の式への参加を説得することに悪戦苦闘。
それでも最終的には2人は互いを認めメル達を当日、祝福することを決める。
式の前夜、エベレットが心筋梗塞で倒れ、メル達が駆けつけ一命を取り留める。
式の延期を考えるもエベレットは予定通りの開催を促し、ヴァージンロードはヴァーノンに歩いてもらうことに。
無事に式を終え、披露宴を楽しむメルとジャック。
エベレットは長年未完成のままだったメルの母親を歌った曲を、メルとの出会いを期に完成させ披露宴の場で演奏する。
一方、診療所には新たに産院センターが開業し、リジーや養子に出す予定の妊婦マーリーなどが訪れる。
そのマーリーは式の次の日の朝、メルの元を訪れ自分の子を養子にして欲しいをお願いされる。
式にてメルのヘアメイクを担当する予定だったシャーメインは双子の子育てやカルヴィンの対処などに大忙し。
当日に姿を見せなかった彼女を案じるメルはジャックに家まで様子を見に行ってもらうとそこはもぬけの殻になっていた。
ブレイディとブリーとマーク
source: Netflix.com
ブリーと別れ、難民キャンプで出会ったラークと交際をスタートしたブレイディは消防署で働き始める。
ブリーからラークがジミーと繋がりがあり、娘ヘイゼルが彼の子であることを明かされ関係は悪化。
始めはお金目的で近づいていたラークも次第に気持ちが変わってきたことを正直に伝え、その真摯な姿にブレイディは応えて仲は修復される。
彼の夢だったバイク用のガレージをラークからサプライズで送られる。
が、ブリーへの未練や関係を正直に明かせなかったブレイディは式当日ラークに愛想を尽かされ、保険金を根こそぎ取られて彼女はヘイゼルと共に姿をくらます。
一方、ブリーはマークと順調な関係を築いていた。
式当日にマークはブリーへプロポーズするもブリーから衝撃の事実を明かされる。
ヴァーノン
source: Netflix.com
目の病気に対する先進治療が無事に成功し、一安心のヴァーノンとホープ。
キャメロンが診療所を去ることになるも医者になるべく勉強を再開したデニーを見習いとして雇うことに。
応急処置として行った治療が医療ルール違反として病院に指摘され医師資格を差し押さえられる。
ホープから診療所が大病院によって吸収される計画があることを知らされる。
その他の出来事
source: Netflix.com
・プリーチャー
ウェスの遺体が発見され、殺害容疑をかけれらたプリーチャーは裁判にかけられるが、ブリーの活躍もあり刑務所行きは免れる。
カイヤとの関係は良好。
・ミュリエル
ミュリエルはキャメロンと別れ、裁縫仲間の後押しで新たにウォルトと交際をスタートするも、乳がんが発覚し治療を始める決意をする。
・ホープとシュガー
ホープはリリーが飼っていた馬シュガーを発見し、建設中の納屋で介抱していた。
式までに他に引き取ってもらう予定をしていたが、世話をする中で愛着が湧いたジャックは自分たちで世話することを決める。
<スポンサーリンク>
ネタバレ感想
区切りのシーズン
source: Netflix.com
いや〜最高のシーズンでした。
新キャラはほぼなく、過去シーズンに登場した懐かしいキャラクター達がゲストとして数々登場した今シーズンは1冊の本が完結を迎えたような、まさに集大成と言える中身だったと思います。
200タイトル近く海外ドラマを観てきて、その中に7シーズン以上あるような長寿シリーズも数々あって、これに似たシーズンも何度か観てきました。
が、これは格別でしたね。
というのもこれはシーズン1からリアルタムでこれだけ観てきた初めてのシリーズで思い入れが他とは比べものにならないほどあります。
久々の登場となったキャラでリッキーとかタラとかは分かりやすく懐かしさを感じる部分だと思いますが(リッキーはすっかり大人っぽくなってましたね(笑))、他にもプリーチャーの元を訪れてきたジェイミーとか覚えてますか?
シーズン2でプリーチャーのシェフの腕をかって引き抜こうとしたシェフですね。
そんな一気にシーズンを駆け抜けていたら見逃しそうな細かいサプライズも毎年、1シーズンずつ大事に楽しんできたからこそ気付けた気がしていて、このシーズンは隅々まで深く楽しめた印象です。
さて、ストーリーについて細かく振り返るとまず印象深かったのはメルとジャックの幸せいっぱいの様子。
いつもにまして2人の仲睦まじい様子が描かれていたように思えて、観ているこっちも心あったまりました。
あと実は、個人的に1週間前に友人の結婚式に出席してて、その時に得た感動とかを再びこのシリーズで味わうことになり、非常に不思議でなんとも言えない感覚になりましたね(笑)
全てがデジャブというか、現実とドラマの境界線が曖昧になった感じ…
続いてブレイディ周り。
ん〜彼はいつまでも幸せを手にできなくて、かわいそうになりますね。
このシーズンは終盤まで本当にいい感じでラークとの関係もめっちゃ応援してたのにブリーですよ…
どうしてあんなことをするのか(笑)
後でも少し触れますがブレイディを改心させるきっかけを与えてくれた彼女が今度はダメな方向へ持っていく側になるとは残念でなりません。
最後にミュリエル並びにキャメロンについて。
序盤の1番の驚きはキャメロンの突然の降板だったんじゃないですか?
シーズン4から参加してこのシリーズに馴染んできていた感があっただけに、ミュリエルと別れ、街を去ったという話を聞いてビックリしましたね。
診療所の存続に関するストーリーを進めるにあたって彼がいるとややこしいとかがあったんでしょうか。
シーズン7に向け
source: Netflix.com
無事に結婚式を終えたメルとジャック。
次の日の朝、ジャックが式当日に現れなかったシャーメインの様子を見に家に行くと、そこはもぬけの殻で子供部屋から寝つかせるためのオルゴールの音が聞こえてくる…
動揺しながらメルの元にやってきたマーリーは子供を引き取る予定だった夫婦が二の足を踏んでいることを伝え、メル達に引き取って欲しいとお願いに来る。
といったところで終わったシーズン6。
綺麗に終わったシーズンも最後の最後にしっかり次へのクリフハンガーは残していきました。
ジャックが目にした先がどうなっていたのか気になりますね。
子供もろともいなくなっているのか、それとも残されているのか、どっちのパターンでも今後の展開は面白いものになりそうです。
一方、マーリーのあのシーンはちょっと疑問が残りますね。
最後にあの夫婦が出てきた時には全くそんな素振りはなく、むしろ愛着が湧いてきたと言ってたから、あのシーンはあまりに急展開過ぎ。
その辺の疑問は次のシーズンで明かされるのでしょう。
あと、彼ら以外ではプロポーズしたマークからのブリーの衝撃の返答からのそれを上回るマークの返し。
マーク”結婚しよう”
ブリー”私、ブレイディと寝たの”
マーク”知ってる”
ぱーぷる”ん????”
思わず耳を疑いました(笑)
ヴァーノンはホープから診療所の乗っ取りが計画されることを明かされ、彼は真っ向勝負を決心。
こちらも見応えありそうな展開が期待できます。
あとはお金を根こそぎ持って行かれたブレイディ…
携帯のパスワードを覗き見たシーンを見て、ブリーとのやり取りの証拠を見るのかなと思っていたら、そのはるか上のことをしてて驚きでしたが、まあ自業自得かな。
せっかくいい方向へと進んでいた彼を泥沼へと引き戻すブリーには少しやるせなさを感じます。
と、まだまだ今後も楽しみなこちらのシーズン7への更新は既に決定しております!
続報などあったらX(twitter)にてシェアしますのでフォローがまだの方はこの機会にぜひよろしくお願いします!
X(twitter)→ @coldcoleman1
スピンオフがやってくる!?
source: Netflix.com
最後に気になる情報について。
公式には情報がないもののスピンオフの計画が噂されています。
その中身は今シーズンも回想シーンとして描かれていたメルの両親エベレットとサラの出会いとその後の展開を1970年代のヴァージンリバーを舞台に描くというもの。
確かにあの回想シーンは「アウターバンクス」を彷彿とさせる夕暮れのようにオレンジがかった映像だったり、本作と少し違ったテイストを感じてて、やけに作り込まれているなという印象でした。(デモ行進のシーンとかエキストラの量が本作でも見ない量でしたし)
米誌へのインタビューにて「ヴァージンリバー」の制作者はスピンオフについて”現在、構想など検討段階”と答えていて、少なくとも可能性がゼロではなく、前向きに話が進んでいることが明らかになっています。
個人的に好きなシリーズですし、ぜひ作って欲しいですね!
こちらも続報あればX(twitter)にてシェアしますのでお楽しみに♪
てか、この2人美男美女すぎませんか?(笑)
男性の方はクリス・エバンス、女性の方はブレイク・ライヴリーような雰囲気を感じました。
最後に
ここまで読んで頂きありがとうございました!
もし、この記事を気に入ったらぜひシェアお願いします。
では、また別の記事でお会いしましょう♪
参考ページ
▶︎'Virgin River' Showrunner On Prequel Status & 'Bridgerton' Connection