Hi !!
Netflixドラマ大好きブロガーのぱーぷるです。
この記事は毎年年末恒例、その年の新作海外ドラマで特に面白かったものをランキング形式でご紹介するコーナー。
2024年は昨年起きたハリウッド業界の大規模ストライキの影響で、特に上半期は不作の印象。
加えて私自身も上半期は観る余裕がなく、海外ドラマにハマって以来、最もスクリーンから遠ざかっていた気がします。
が、下半期は徐々に調子を戻して最終的に今年、ぱーぷるが観た新作(1シーズン完走したもの)は全部で17作品。
その中で、特に面白いと感じたシリーズを順番に紹介していきます。
皆さん自身のランキングを頭に浮かべながら観ていってもらえたらと思います。
では、早速いきましょう!
ぱーぷるの他SNSもぜひフォローお願いします!
YouTube→ @purpledramanote
旬な洋画、海外ドラマなど海外エンタメ情報を発信中。
X(twitter)→ @coldcoleman1
Netflixドラマを中心に海外ドラマ情報を呟きます。
<スポンサーリンク>
10. マイライフwith ウォルターボーイズ S1
source: IMDb.com
配信先: Netflix
田舎町で、大家族で、恋。
不慮の事故で家族を失った主人公が母親の親友の家庭に引き取られ、コロラドの田舎町へ。
大家族の家庭で戸惑いながらも暮らしていく姿を描くヒューマンドラマ。
美しい風景で描かれる心温まるやり取りは「ヴァージンリバー」を彷彿とさせて、観ていてほっこりします。
2025年にはシーズン2が配信されると思われるので、ほのぼの系が好きだという方はこの年末チェックしてみては?
▶︎ネタバレ感想|マイ・ライフ with ウォルターボーイズ|シーズン1 - purple dramanote.
9. ジェントルメン S1
source: X.com
配信先: Netflix
貴族の裏家業は麻薬栽培!?
由緒ある貴族家庭の男爵になった主人公が一族の思いもよらない裏家業を引く継ぐことになるクライムコメディ。
「オザークへようこそ」をコメディに寄せたような世界観で、気軽に完成度高い展開を楽しませてもらいました。
映画「ダイバージェント」シリーズで知られるテオ・ジェームズと映画「メイズランナー」シリーズで知られるカヤ・スコデラーを主演に迎えるなどキャストも豪華。
シーズン2への更新も決まり、今後も楽しみですね。
8. ザ・ボーイズ S4
source: IMDb.com
配信先: Prime Video
安定の出来栄え
悪徳ヒーロー軍団を成敗する野郎どもを描くアメコミ原作シリーズの最新シーズン。
これは下振れすることが無いという絶対的な信頼があるので、何も身構えずにただただ楽しませてもらいました。
次がいよいよ最終シーズンということで、どんな結末が待っていのか楽しみです。
7. エミリー、パリへ行く S4
source: Netflix.com
配信先: Netflix
エミリー、新天地へ!?
シカゴから突如パリへ仕事で飛ばされたエミリーの日常を描くコメディの新シーズン。
実はシーズン3の途中で脱落してシーズン4が配信されて暫くしてから再開してたんですけど、まあ面白いこと。
何故、放置してたんだろうかと思うほどで、細かいストーリーのディテールは目をつぶるとして、リリー・コリンズ演じるエミリーがほんとに良い!(笑)
他のこの手の作品と違って、シーズンを重ねてもあくまで主役は彼女であって、登場率が変わらないのが良いです。
私の記憶違いでなければ当初、シーズン4が最終シーズンになる予定だったと思うんですが、シーズン5への更新も決まりまだまだ今後も楽しみです。
6. リンカーン弁護士 S3
source: X.com
配信先: Netflix
弁護士業は命懸け
ロサンゼルスで弁護士を営むミッキー・ハラーが難解案件に挑むリーガルシリーズは早くもシーズン3。
シーズン1が出たのがついこないだのような感覚で、もうここまで来たかと言った感じ。
詳しい感想は記事の方で語っているので気になる方はチェックして欲しいのですが、このシーズンは作風が大きく変わった印象があって、でも面白さはしっかりと健在でこの安定感は素晴らしいものがあります。
▶︎ネタバレ感想|ミッキー達に最大の危機が訪れる「リンカーン弁護士」シーズン3- purple dramanote.
5. もうたくさん S1
source: IMDb.com
配信先: Netflix
声を上げろ!
1人の女子高生を中心に学生ならではの苦悩などを描くスペイン産の青春もの。
このランキングで最もマイナーな作品ながら個人的にかなりハマったシリーズ。
マイナーと言っても、2024年上半期Netflixの視聴数データをみるとアメリカ制作のシリーズに肩を並べる数字を取っていて、世界的にはそこそこ観られている印象。
若干のフェミニズムっぽさはありつつも、青春ものらしからぬストーリーの良さがあって、「13の理由」を彷彿とさせる展開が見応えありました。
恐らくほとんどの方が観てないと思いますので、ここで強くおすすめしておきます。
4. Shōgun S1
source: IMDb.com
配信先: Disney+
今年、最大の話題作
今年、最も話題になったと言ってもいいドラマ。
ベストセラー小説原作、真田広之総指揮のもと、戦国時代末期、徳川家康と石田三成の駆け引きをイギリス人船乗りの視点で描く史実もの。
日本人役者が多数参加し、作中のほとんどが日本語という異色のスタイルで描かれたこちらは、エミー賞にて作品賞含む18部門を受賞。
圧倒的な映像美はもちろんのこと、ストーリーがとにかく素晴らしくて胸を引き裂かれるような展開は頭に深く刻み込まれました。
鞠子を演じたアンナ・サワイと薮茂を演じた浅野忠信の演技が抜けて良かった印象で、彼らの存在がこのシリーズの成功に一役買ったと思います。
浅野さんが何も賞を取れなかったのはほんと不思議。(他にも思った人いるのでは?)
作品の完成度では間違いなく1位だと思いますが、あまりに世界観がダークすぎて、面白さという点を考慮するとこの順位かな。
個人的には1シーズンで終わらせた方がいい作品な気がしますが、シーズン2を作るということで、どんなストーリーになるか楽しみに待ちたいと思います。
<スポンサーリンク>
3. アーケイン S2
source: X.com
配信先: Netflix
アーケインを巡る戦いの行方
有名ゲームタイトルLOLのキャラクターと世界観を取り入れたアニメーションシリーズの最終シーズン。
シーズン1同様の圧倒的映像美は健在でビジュアルアイデアも素晴らしかったです。
音に反応して光る洞窟でのシーンとかはお気に入り。
ただ欲を言うなら少なくとも、あと1シーズン追加で欲しかった…
ストーリーが明らかに圧縮されてて、内容量に対して上手く纏めてるなとは思ったけど、イーシャとジンクス、ケイトリンとヴァイ、ジェイスとビクターの関係性など時間かけて描いていたらもっと感動出来ただろうなって思います。
こちらで隙間を補完しないといけない箇所が多い感じ。
アニメーションのクオリティ的に映画「スパイダーバース」が比較に挙げられると思うんですけど、その作品は2時間〜3時間を作るのに5年(少なくとも2作品目は)かかっている中で、その3倍くらいの尺を3年で仕上げてきたのは本当にすごいです。
2. 力の指輪 S2
source: X.com
配信先: Prime Video
本領発揮!!
映画「ロード・オブ・ザ・リング」のはるか昔、第2期を描いたドラマシリーズ。
とんでもない制作費で話題になりつつも振るわなかったシーズン1からの巻き返しが掛かった今シーズンは見事に成功した印象です。
詳しい感想は記事の方を見て欲しいですが、ストーリー・映像共に文句ない出来栄えで”これぞ指輪物語!”と思わせてくれる素晴らしい完成度だったと思います。
この調子でシーズン3も頑張って欲しいですね。
▶︎圧倒的傑作!指輪を巡る物語が本格始動「力の指輪」シーズン2|ネタバレ感想- purple dramanote.
1. フォールアウト S1
source: IMDb.com
配信先: Prime Video
ウェイストランドへようこそ
今年の話題作を差し置いて私が1位にしたのはこのシリーズ。
と言っても、これもそこそこ話題にはなってましたけど(笑)
今年に入って最初に観た新シリーズ(三体のことは忘れて…)で、これ基準で作品を格付けしていくと"あれ、これより面白いやつなくね?"ってなりましたね。
同タイトルの人気ゲームタイトルをドラマ化したシリーズ。
ゲームプレイした人の話によるとストーリーや登場人物などはドラマオリジナルですが、世界観やPip-Boyなどの小道具は原作からしっかりと踏襲しているようで、上手くドラマに仕上げているなという印象です。
皮肉な笑いやグロ表現は「ザ・ボーイズ」を彷彿とさせるものがあり、その世界観に1番、魅了された感があります。
アマプラはこういう系統がほんと得意ですよね(笑)
シーズン2も楽しみです。
最後に(2024年に観たシリーズリスト)
いかがでしたでしょうか。
最後に私が今年に観た新作一覧をご紹介。
作品の頭にある記号は配信先。(N→Netflix、P→PrimeVideo、D→Disney+)
(N)マイライフWithウィルターボーイズ S1
(N)三体 S1
(P)フォールアウト S1
(D)Shōgun S1
(P)ザ・ボーイズ S4
(N)もうたくさん S1
(N)スーパセル S1
(N)自由研究に向かない殺人 S1
▶︎自由研究に向かない殺人|ネタバレ感想|ウェンズデーのあの女優主演の新作ドラマ- purple dramanote.
(N)ガリシア・ギャング S1
(N)理想のふたり LS
▶︎豪華キャストで送る新感覚のミステリー|理想のふたり|ネタバレ感想 - purple dramanote.
(N)こんなのみんなイヤ S1
(N)エミリー、パリへ行く S4
(N)リンカーン弁護士 S3
(N)ジェントルメン S1
(N)アーケイン S2
(N)セナ LS
(N)ブラック・ダヴ S1
▶︎ネタバレ感想「ブラック・ダヴ」シーズン1|007を彷彿とさせる裏社会の逼迫した駆け引き - purple dramanote.
ここまで読んで頂きありがとうございました!
もし、この記事を気に入ったらぜひシェアお願いします。
では、また別の記事でお会いしましょう♪
合わせて読みたい関連記事
▶︎2025年はNetflixがアツい!!配信予定のシリーズ19タイトルをご紹介 - purple dramanote.