Souce: Riverdale offical twitter
Hi !!
この記事ではネットフリックオリジナルドラマ「Riverdale (リバーデイル)」のシーズン3の2話目を観た感想を書いていきます。
Netflixで特に告知がなかったので今週は更新ないのかと思ってましたが、シレっと追加されてましたね。
という訳でいきましょうか。
シーズン2までのおさらいは下の記事からどうぞ
まもなくシーズン3公開!「Riverdale (リバーデイル)」のシーズン2までのおさらい
また、その他のリバーデイルに関する記事は下のリンクからどうぞ!
リバーデイル カテゴリーの記事一覧 - ぱーぷるの Note.
・最後の儀式はベティの幻想?そしてディルトンの死の真相は
まずはベティとジャグ側のストーリーから。
1話の最後にベティが見た儀式はただの幻覚だったと説明されます。
これが本当かどうかは分かりませんが、しばらくは関係なさそうなのでほっといて良さそうですね(笑)
一方で、ジャグが発見したディルトンは幻想ではなく本当に死んでいました。
この死の真相を探るためにベティとジャグの2人が再び捜査を開始します。
2人の捜査はこれぞリバーデイルって感じでいいです。
しかし、森のシェルターにエセルの発作、しまいには一命をとりとめたベン・バトンの自殺と調べれば調べるほど謎は深まっていくばかり。
そんな中でハーマイオニーや親たちはなにやら知っている様子。
ん~、この”ガーゴイル・キング”関連の全貌はとても気になりますね。
なかなかSFぽっくて好きです。
・アーチーは刑務所での生活がスタート
続いてアーチーとヴェロニカ側のストーリーについて。
アーチーは刑務所生活がスタートします。
しかし入って早々、グールースのリンチにあう。
これはまあ、そうなるだろうなとは思ってました(笑)
またアーチーは同房のマッドに出会う。
このマッドは未成年とは思えないガッチリとした体形ですよね。
隣にいるアーチーがちょっと小さく感じます(笑)
そんなマッドに諭されて、アーチーはムショの人を集めてアメフトを始めます。
しかし、ハイラムによってアメフトが暴動扱いとされてアーチーら受刑者はボコボコにされてしまいます。
その一連の出来事のあとアーチーのもとに刑務所の所長が来て、アーチーを次のマッドにすると言う。
これが何を意味するかはさっぱり分かりませんが、そのうち明らかになるでしょう。
と言った感じで今回はこの辺で
ありがとうございました!
最後にこの記事を気にった方はぜひ下のボタンからこのブログの読者になりましょう!私のこれからの励みになります。