purple dramanote.

Netflix愛用者がNetflixドラマ、映画の情報をお届けします

【ジャンル別おすすめNetflixドラマ紹介】ヒューマンドラマ7選|ほっこりしたいあなたへ。。

: 2022/11/19

f:id:theclock:20200418112153p:plain
Hi !!

Netflixドラマ大好きブロガーのぱーぷるです。

この記事ではおすすめのNetflixオリジナルドラマの紹介をやっていきます。

テーマは思わずほっこりしちゃうヒューマンドラマ。

様々な視点からほのぼのと心温まるヒューマンドラマを7つ紹介していきます。

では早速1つ目から!

 

追記: 2020/6/14

紹介作品を1つ追加しました!6から7作品へ

 <スポンサーリンク>

 

一押しはコレ!「ユニークライフ」

f:id:theclock:20190515172123p:plain

source: "Atypical" offical facebook

公開年   : 2017~2021年

シーズン  : 4 (完結)

IMDb       : 8.3

ほっこりPoint: 個性的なキャラとその人間模様

自閉症の主人公とその家族の物語

自閉症の高校生の主人公サムはセラピストに恋愛をしてみてはと勧められるところから始まる、彼とその家族や友人たちの日常を描いたヒューマンドラマ。

人間味が溢れれるキャラクター

主人公サムを始め、個性的な登場人物はそれぞれいい所と悪い所があってとても人間クサい。

例えばサムの母親のエルサ。

彼女は自閉症のサムを良く理解していてどんなトラブルも上手く対処するので、自閉症の子を持つママともの間では一目置かれる存在。

でも一方で、家族にはお世話が過ぎて時々鬱陶しがられたり、思いもよらない行動に出たり”おい、大丈夫か…”って思っちゃうようなダメな部分も多いです。

そんな脚色された完璧なキャラではなく、自分の周りに居そうな等身大のキャラ像が最大の特徴であり、そのリアルさにほっこりすること間違いなしです。

詳しい作品紹介はこちら↓

▶︎笑って、泣けて、考えさせられる作品「ユニークライフ 」作品紹介

7作品で最もほっこり「ヴァージン・リバー」

f:id:theclock:20200405122302j:plain

source: Netflix.com

公開年 : 2019年~

シーズン: 4

IMDb  : 7.4

ほっこりPoint: 超マイルドな世界観

のどかな街で送る、ほのぼのストーリー

主人公メルが人生の再スタートを切るためLAから田舎町ヴァージン・リバーへやってくるところから始まるヒューマンドラマ。

主演は「This is Us」「ウォーキングデッド」「アメリカン・ホラーストーリー」などの人気ドラマに多数出演するアレクサンドラ・ブレッケンリッジ。

至高のまったり世界観

この作品の1つめの特徴はキャラクターやストーリーのマイルドさ。

個性的なヴァージンリバーの住人の何気ないやりとりに始まり、どこをとっても飾らない世界観が「ギルモア・ガールズ」を彷彿とさせてその世界を訪れたくなる魅力があります。

もう1つの特徴は舞台となるロケ地の美しさ。

詳しいことは別記事で解説してますが、カナダのバンクーバー周辺の自然豊かなロケ地で描かれる風景は至高の一言。

ヴァージンリバー関連記事はこちら↓

▶︎ヴァージン・リバー|記事一覧

ほのぼの。。?「スイート・マグノリアス」

f:id:theclock:20200524094351j:plain

source: Netflix.com

公開年 : 2020年~

シーズン: 2

IMDb  : 7.4

ほっこりPoint: マイルドに刺激をプラス

のどかな町で繰り広げられる驚き展開

舞台はセレニティという田舎町。

その町で3人の子供を育てる主人公のマディは元夫ビルと離婚協定中。

落ち込む彼女だったがその一方で学生時代からの親友ダナとヘレンはそんな彼女を励ます作戦を考えているよう。。

と言った感じで始まるハートフルコメディ。

 

世界観や舞台となる街並みはとてものどかな雰囲気があります。

ストーリーも主人公マディとその親友2人を中心に落ち着いた感じで進んでいきます。

先ほど紹介した「ヴァージン・リバー」に似た部分が多い。

でも、その作品と少し違うのはストーリーが時々、驚きの展開をするところ。

大半がのどかに展開されるのに、たまにサスペンスばりにシリアスなことが起こります。

ほのぼのした雰囲気を楽しみながらストーリーに刺激が欲しい方はおすすめです。

スイート・マグノリアスをさらに詳しく↓

▶︎「スイート・マグノリアス」シーズン1のネタバレ感想

家族で楽しめる「アンという名の少女」

f:id:theclock:20190515173752p:plain

source: "Anne with an E" offical facebook

公開年 : 2017年~2019年

シーズン: 3 (完結)

IMDb   : 8.6

ほっこりPoint: 自然と近代文化

あの赤毛のアンをドラマ化

有名な著書「赤毛のアン」をドラマにした作品。

親なしの主人公アンは養子として未婚の兄弟マシューとマリラに引き取られる。

物語は彼女が彼らとの出会る場面から始まります。

美しい自然と近代文化、それらを引き立てる音楽と映像。

舞台は「ロード・オブ・ザ・リング」のようなファンタジーの世界のようで時代は電気がない近代で、ボーと眺めてるだけでも見ごたえのある映像が特徴的です。

また、小さいお子さんから大人まで楽しめる内容であるところも忘れてはいけませんね。

休日、家族みんなで一緒にご覧になってはどうでしょう?

笑いとほっこり「僕と生きる人生」

f:id:theclock:20200101094341p:plain

source: Netflix.com

公開年 : 2019年~

シーズン: 1

IMDb  : 7.3

ほっこりPoint: 皮肉な笑いと癒し

自分のクローンを作ってしまった男の日常

劇的に前向きに変化した同僚に勧められ、あるスパに行った主人公マイルズ。

そこで意図せず自分より優れたクローンを作られしまい、妻や仕事仲間に秘密にしながらそのクローンと生活することとなる。

といった所から始まる主演をマーベル映画「アントマン」のポール・ラッドが務めるヒューマンドラマ。

独特なストーリー展開で際立つほっこり世界観

この作品の面白いのはいい意味でひねくれた時系列展開です。

冒頭、森で土の中でラップに包まれた主人公が土の中から這い出てくるシーンから始まり、その状況を説明するために時間が巻き戻されて、さらにその中での出来事を別の人物の視点で描いて、と言った感じでストーリーの進行がとてもユニークなのが特徴。

傾向として結果から見せてその後に経緯を説明するという流れがあって、その手法が行動の裏付けが明確にしてキャラクターへ共感しやすくしていると個人的に感じるんですよね。

つまりはよりほっこりとするわけです(笑)

あと25分から30分と観やすい尺なのもおすすめしたいポイントの1つです。

こんな変化球も「デッド・トゥー・ミー」

f:id:theclock:20200411181051j:plain

source: "Dead to Me Netflix" offical facebook

公開年 : 2019~2022年

シーズン: 3 (完結)

IMDb  : 8.0

ほっこりPoint: ダーク×ほっこりの組合せ

未亡人の主人公が出会う1人の女性

夫を交通事故で亡くして間もない主人公ジェンはサポートグループである女性ジュディに出会う。

ジュディとすぐに意気投合して友人となっていくのだがジュディにはジェンには隠す秘密があった。。

と言った感じで始まるヒューマンドラマ。

ダークな世界の中にある暖かい人間模様

この作品はあらすじの通り少しダークな世界観。

でもリゾート地のようなLAの高級住宅街を舞台に展開される人間模様はとても心温まるものがあります。

例えばジェンの息子とジュディの関係。

父の死に対する悲しみを普段は表に出さないジェンの息子にそっと寄り添うジュディの姿はほっこりするし、ジュディという人物像を知ればよりグッとくるものがあります。

ストレートなほっこりではなくて、ちょっと違ったアングルから描く感動ストーリーにほっこりすること間違いなしです。

誰も知らない良作を…「リタ」

f:id:theclock:20200411185217p:plain

source: Netflix.com

公開年 : 2012~2020年

シーズン: 5 (完結)

IMDb  : 8.1

ほっこりPoint: 主人公がみせる魅力

優秀な先生≠善いママ?

デンマークの田舎町にある学校で教師をする主人公リタ。

独創的な手法で生徒を導く優秀な先生だが、自身の人間関係やママ活はちっとも上手くいかない様子。

そんな主人公の日常を描いたヒューマンドラマ。

主人公の圧倒的な魅力

主人公リタには「ギルモア・ガールズ」(Netflixで全シーズン配信中)の主人公ローレライを彷彿させる強くて頼もしい雰囲気があって、でも時にもろい部分が垣間見える深みがあります。

そんな彼女中心に繰り広げられる人間模様はとても見ごたえあるし、ほっこりします。

彼女のキャラ像が気に入ったら絶対にこの作品を好きになります。

それと、全く聞きなれないし何も理解できないですけど、なんか耳心地がいいデンマーク語に注目してみるとさらに面白いかも(笑)

最後に

 ここまで読んで頂きありがとうございました!

もし、この記事を気に入ったらぜひシェアお願いします。

では、また別の記事でお会いしましょう♪